試乗会
昨日は2019-2020の試乗会
高鷲スノーパーク

前夜からの季節外れの雪!

テクニカル部はダイナで朝一すべり!
試乗会チームは7時30分からニュースノーのバーンを楽しんだ!
9時30分までオガサカファクトリーのテントを設営のお手伝いに行きましたが!高鷲にいるキッズライダー達が、テキパキと動いていました!洋の姿もあり、少し嬉しく思いました!

気になるボードを5~6台試乗、年々滑る所が柔らかいバーンが多く、日数も少なく 硬いねじれの少ないボードは難しく感じるのは、少し反省してます。
そんな中、走るカービングボードのREBBON(scooter)が調子良く!
REDLIVE(November)も乗りやすいボードに仕上がってました!

今週末も木曜日から寒波が来るみたい、なので白馬47や試乗会で、ボードの違いを乗り比べてお近くのメンテナンスも任せられるお店で、ご予約をお願いします。
plus.sも早期ご予約をお待ち申し上げます。
ラストスノーをお楽しみにください!
高鷲スノーパーク

前夜からの季節外れの雪!

テクニカル部はダイナで朝一すべり!
試乗会チームは7時30分からニュースノーのバーンを楽しんだ!
9時30分までオガサカファクトリーのテントを設営のお手伝いに行きましたが!高鷲にいるキッズライダー達が、テキパキと動いていました!洋の姿もあり、少し嬉しく思いました!

気になるボードを5~6台試乗、年々滑る所が柔らかいバーンが多く、日数も少なく 硬いねじれの少ないボードは難しく感じるのは、少し反省してます。

そんな中、走るカービングボードのREBBON(scooter)が調子良く!
REDLIVE(November)も乗りやすいボードに仕上がってました!

今週末も木曜日から寒波が来るみたい、なので白馬47や試乗会で、ボードの違いを乗り比べてお近くのメンテナンスも任せられるお店で、ご予約をお願いします。
plus.sも早期ご予約をお待ち申し上げます。
ラストスノーをお楽しみにください!